福岡県伝統工芸品小石原焼後継者インターンシップ 「佐土原人形・宮崎漆器」プロダクトデザインインターンシップ 綾の手紬商品開発インターンシップ 熊本県伝統工芸品 肥後象嵌後継者インターンシップ 上野焼後継者インターンシップ 仙台箪笥仕事体験インターンシップ 名古屋桐箪笥後継者インターンシップ 日光彫後継者インターンシップ 名古屋提灯後継者インターンシップ 軽井沢彫後継者インターンシップ 雄勝硯後継者インターンシップ 福岡県伝統的工芸品 久留米絣後継者インターンシップ 佐賀県伝統的工芸品 西川登竹後継者インターンシップ 現在募集中!伝統工芸の後継者インターンシップ一覧 インターンシップや求人情報等を配信中!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

図鑑

和紙職人|阿部製紙

楮を原料とし、手漉きで製造される伝統工芸品「内山紙」。独特の技法「雪さらし」により、繊維を痛めることなく自然な白さに変わった紙は、丈夫さと透明感を持ち合わせ、上質な障子紙などに使われている。長野県飯山市に工房を構える「阿部製紙」では、3代にわたって内山紙を継承。「地元のものを子どもたちに知ってもらい、いつか外に出たときにも語れるように」と、30年以上、地元の小学校の卒業証書も製作している。生活様式が変化し、障子を知らない世代が出てくる中、伝統の存続と時代に合わせた変化に挑む。

会社情報

阿部製紙

長野県飯山市大字瑞穂4894