まちびと 西陣織・京鹿の子絞 産地合同インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 京象嵌仕事体験インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 久留米絣(池田絣工房) 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 久留米絣(野村織物) 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 阿波しじら織 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 小石原焼・高取焼 合同インターン!美大芸大就活にお勧め 家具職人 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 信楽焼 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 長野県手作り打上花火 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 会津本郷焼 産地留学!美大芸大就活にお勧め !美大芸大の就活にお勧め!現在募集中!伝統工芸の後継者インターンシップ一覧 インターンシップや求人情報等を配信中!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

図鑑

線香職人|駒村清明堂

明治時代から100年以上、茨城県石岡市で天然杉100%の無着色の杉線香をつくり続ける駒村清明堂。「原料も動力も、すべて自然の恵み」と、五代目の駒村道廣さんが語るように、樹齢50年以上の杉の葉を水車で動く杵で搗(つ)き、丁寧に粉状にしていく。大量生産できる機械ではなく、水車を使い続けるのは、杉の葉の香りが飛ばないようにするためだ。茨城県内で唯一の、水車を使った線香づくり。その香りの違いに魅せられたファンは多い。

会社情報

駒村清明堂

茨城県石岡市小幡1899