徳島県の伝統工芸品
阿波しじら織 後継者インターンシップ
参加申込フォーム
■阿波しじら織 後継者インターンシップ概要
徳島県の伝統工芸品「阿波しじら織」の職人の採用を目的とした
1泊2日のインターンシップを長尾織布で開催します。
日程:
2025年11月20日(木)午前中 徳島駅集合
2025年11月21日(金)夕方頃 徳島駅解散
※時間や集合時間は参加者の居住地に合わせて変更となる場合があります
※交通費・宿泊費は上限3万円まで補助します
※現地での飲食代は自己負担になります
開催場所:長尾織布(徳島県徳島市国府町和田居内189-2)
プログラム:
【1日目】
・産地や工房、各作業の説明を聞く
・就業体験をする
・職人さんとの座談会
【2日目】
・就業体験をする
・先輩移住者や市町の移住担当の方への相談・質問会
・職人さんとの個別面談
※内容は変更となる場合がございます。予めご了承くださいませ
定員:6名程度
応募資格:全学年・社会人対象。未経験可。
和裁もしくは洋裁の経験・学んだことがある方、生地や縫製に興味がある方は大歓迎!
【長尾織布について】
明治30年創業。伝統工芸品の「阿波しじら織」の製造を手掛け、明治から続く老舗織元で、染めから織り、仕上げまで全工程を手掛けています。着物からシャツ、インテリア製品まで幅広い製品を販売しています。伝統を守りつつ、環境に配慮した仕組みを構築し、付加価値の高い製品を提供することで持続可能な社会を目指しています。
HP:https://awa-shijira.com/
Instagram:https://www.instagram.com/nagaoawashijira/
選考プロセス:
①参加申込後、エントリーシートのURLが届きます
期日(2025年10月30日(木))までにエントリーシートを記入し、提出してください
※エントリーシートの記入をもって、正式な応募となります
②エントリーシートによる1次選考を実施します
③オンライングループ面談(2次選考)を実施します
どちらかの日程でご参加ください
※11/6(木)18時〜もしくは11/7(金)18時30分〜いずれかの日程で1時間程度を予定
④オンライングループ面談参加者に合否の連絡をします
※参加の合否のご連絡は11月14日(金)までにご連絡いたします
応募締切:2025年10月30日(木)まで
※参加申込後、エントリーシートの記入が必要となります
下記参加申込フォームに必要事項をご入力ください。
「*」がついている項目は、必ずご入力ください。
エントリーシート記入に
お進みください
インターンシップに参加申込をいただきありがとうございます。
現時点では参加申込みのみとなりますので、自動返信メールのURLまたは、
下記ボタンよりエントリーシート記入にお進みいただき
申込期日:2025年10月30日(木)
までに、エントリーを完了させてください。
エントリーシートはこちらから※申込期日(2025年10月30日(木))までにエントリーシートの記入をお済みでない方に、
お電話でお知らせする場合がございますのでご了承くださいませ。
現在募集中!伝統工芸インターン
伝統工芸インターンに関するお問い合わせ
自動返信メールが届かない場合は、下記よりご連絡ください。