まちびと 久留米絣(池田絣工房) 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 久留米絣(野村織物) 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 阿波しじら織 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 家具職人 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 長野県手作り打上花火 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 会津本郷焼 産地留学!美大芸大就活にお勧め !美大芸大の就活にお勧め!現在募集中!伝統工芸の後継者インターンシップ一覧 インターンシップや求人情報等を配信中!

京都市の伝統産業
京象嵌 仕事体験インターンシップ参加申込フォーム

■京象嵌 仕事体験インターンシップ概要

本応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。

京都の伝統産業に関わる仕事がしたい方向けのインターンシッププログラム。
ものづくりの現場を見て・体験して・作り手と会話することで職人の技と魅力を知り、
今後のキャリアを考えるきっかけを提供します。

京象嵌 仕事体験インターンシップポスター

日程:
2025年10月25日(土)午前中/現地集合〜夕方頃/現地解散
※詳細な時間は別途参加者確定後にご案内します。
※交通費・宿泊費・食費等は自己負担となります。

開催場所:株式会社中嶋象嵌(京都市右京区嵯峨天龍寺瀬戸川町10-3)

プログラム:
・工房見学・仕事体験・座談会
・全体総括

※内容は変更となる場合がございます。予めご了承くださいませ。

定員:10名程度

応募資格:全学年対象。未経験可。

【中嶋象嵌とは】
中嶋象嵌は、京都・嵐山を拠点に「京象嵌」の技法を受け継ぐ工房です。金属の地金に彫りを入れ、その溝に金・銀を打ち込む入嵌技法で繊細な文様を表現。布目切りなどの技を活かして、古典と現代を融合させたアクセサリーや小物を制作しています。
HP:https://www.nakajima-zougan.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/nakajimazougan/

  • ぞうがんは1200年以上の伝統を持つ
  • 伝統に固執せず新たな良さを追求
  • ディズニーの京都伝統工芸シリーズも展開
  • 全国の百貨店での実演販売も実施
  • ぞうがんは1200年以上の伝統を持つ
  • 伝統に固執せず新たな良さを追求
  • ディズニーの京都伝統工芸シリーズも展開
  • 全国の百貨店での実演販売も実施

応募方法:
①この応募フォームよりご提出いただいた内容をもとに1次選考を実施します
②オンライングループ面談(2次選考)を実施します
どちらかの日程でご参加ください
※10/16(木)18時00分~もしくは10/20(月)19時00分~いずれかの日程で1時間程度を予定
③オンライングループ面談参加者に合否の連絡をします
※最終合否のご連絡は10月22日(水)までにご連絡いたします

応募締切:2025年10月15日(水)まで

下のお問い合わせフォームに必要事項をご入力ください。
「*」がついている項目は、必ずご入力ください。

本応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。

INTERNSHIP
CONTENTS

ニッポン手仕事図鑑公式ツイッター

ニッポン手仕事図鑑公式Instagram