まちびと 江戸表具後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 会津漆器(木地師)後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 東京洋傘後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 大堀相馬焼後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 東京三味線(三絃司きくおか)後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 江戸硝子後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 和楽器職人(東京三味線・東京琴)後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 都城 手打刃物 商品開発インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 肥後象嵌プロダクトデザインインターンシップ!美大芸大就活にお勧め 飛騨春慶(木地師)後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 木工職人(加茂桐箪笥)後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め !美大芸大の就活にお勧め!現在募集中!伝統工芸の後継者インターンシップ一覧 インターンシップや求人情報等を配信中!

> イベント&ニュース 一覧

2023年12月11日

職人さんのためのオンラインショップ制作講座(第1回)を開催しました!

岐阜県の岐阜圏域(12/8)と東濃圏域(12/9)で、
職人さんのためのオンラインショップ制作講座を開催しました!

講師を務めたのは、昨年に引き続きWeb制作や
マーケティング領域に詳しいニッポン手仕事図鑑・花田。

全3回で完結する今回の講座ですが、
その1回目となる今回はオンラインショップに必要な考え方や
基本の操作方法といった基礎からじっくり学びます。

参加者は20代前半〜60代の職人さんたち。
わからないところはお互いに質問し合うなど、
みなさんで協力し合いながら制作を進めていらっしゃるのが印象的でした。

また、最初こそ慣れない操作に手間取る参加者の方もいましたが、
時間が経つにつれみなさんコツコツ・もくもくと制作を進めていました。

講座の最後には制作途中のオンラインショップを参加者全員で見合う時間もあり、
「私も〇〇さんみたいなデザインを取り入れてみようかな…」
「ここの内容、見直してみよう!」
と、良いアイデアは積極的に取り入れていく空気感が出来上がっていました。

12/15〜16に開催する2回目の講座では、実際に販売する商品を登録します!
参加者のみなさんのオンラインショップが完成するのが楽しみです!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
INTERNSHIP
CONTENTS

ニッポン手仕事図鑑公式ツイッター

ニッポン手仕事図鑑公式Instagram