まちびと 京象嵌仕事体験インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 久留米絣(池田絣工房) 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 久留米絣(野村織物) 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 阿波しじら織 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 小石原焼・高取焼 合同インターン!美大芸大就活にお勧め 家具職人 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 信楽焼 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 長野県手作り打上花火 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 会津本郷焼 産地留学!美大芸大就活にお勧め !美大芸大の就活にお勧め!現在募集中!伝統工芸の後継者インターンシップ一覧 インターンシップや求人情報等を配信中!

> イベント&ニュース 一覧

2025年02月13日

【岩手県二戸市】トークイベント「ワカス ツナガル ミライカイギ#3」に編集長・大牧が登壇しました!

2月10日に、岩手県二戸市で開催されたトークイベント「ワカスツナガルミライカイギ」で、
ニッポン手仕事図鑑編集長・大牧がゲストスピーカーとして登壇しました!

同イベントは、二戸市金田一温泉を盛り上げるために活動する地域団体、
WAKAS 湯田 areasの主催によるもので、今回で3回目の開催となりました。

「若者のチカラを、まちのチカラに〜若者の挑戦から見えた、産地と人をつなぐ可能性〜」を
テーマとして、大牧による基調講演や、ゲストスピーカーによる産地の事例発表、
ディスカッションなどが行われました。

編集長・大牧は、伝統工芸の産地と、職人をめざす若者をつなぐ「後継者インターンシップ」の
取り組みについて紹介し、担い手不足に困る職人と、職人志望者をどうつないでいくか、
そして若い職人が産地に定着していくための今後の課題など、実績や事例を
おりまぜながらお話しをしました。

同イベントでは、地元岩手県で産業に携わる方など、約50名の方にご参加いただき、
産地に若者の力を取り入れていく可能性について、一緒に考えました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
INTERNSHIP
CONTENTS

ニッポン手仕事図鑑公式ツイッター

ニッポン手仕事図鑑公式Instagram