まちびと 久留米絣(野村織物) 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 阿波しじら織 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 小石原焼・高取焼 合同インターン!美大芸大就活にお勧め 家具職人 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 信楽焼 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 長野県手作り打上花火 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 会津本郷焼 産地留学!美大芸大就活にお勧め !美大芸大の就活にお勧め!現在募集中!伝統工芸の後継者インターンシップ一覧 インターンシップや求人情報等を配信中!

鹿児島県の伝統的工芸品
本場奄美大島紬後継者インターンシップ
参加申込フォーム

■本場奄美大島紬後継者インターンシップ概要

本応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。

鹿児島県奄美大島の伝統的工芸品である「大島紬」を作る
大島紬村で働く職人の採用を目的とした
2泊3日のインターンシップを開催します。

本場奄美大島紬後継者インターンシップポスター

日程:
2025年10月14日(火)10:00頃 奄美空港集合
2025年10月16日(木)16:00頃 奄美空港解散
※時間は変更となる場合があります
※交通費・宿泊費は上限5万円まで補助します
※現地での飲食代は自己負担になります

開催場所:
大島紬村(鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木1945)

プログラム:
【1日目・2日目】
・産地や工房、各作業の説明を聞く
・就業体験をする
・工房の方々との座談会

【3日目】
・個別面談
・先輩移住者や町の移住担当の方への相談・質問会

※内容は変更となる場合がございます。予めご了承くださいませ

定員:6名程度

応募資格:全学年・社会人対象。未経験可。

【大島紬村について】
絣模様を作る締機、泥染め、手織りなど、多岐にわたる工程から作られる大島紬の製造を一貫して行う大島紬村。複数の伝統工芸士たちの作業工程の見学や泥染めや織りなど各種体験できる観光施設「大島紬観光庭園」を運営し、国内外問わず日々多くの観光客に、大島紬の魅力を発信している。
HP:https://www.tumugi.co.jp

  • 紬村織をする女性と織物
  • 自然に囲まれた大島紬村の入場門
  • 天然記念物の野鳥、ルリカケスも生息する大島紬村の庭園内の様子
  • 泥染をする男性
  • 織物を織る男性職人
  • シャリンバイ染を行う男性職人
  • 紬村織を行う人とキレイな模様を描く紬村織
  • 多くの布焼物、洋服が並ぶサロンの様子
  • 紬村織をする女性と織物
  • 自然に囲まれた大島紬村の入場門
  • 天然記念物の野鳥、ルリカケスも生息する大島紬村の庭園内の様子
  • 泥染をする男性
  • 織物を織る男性職人
  • シャリンバイ染を行う男性職人
  • 紬村織を行う人とキレイな模様を描く紬村織
  • 多くの布焼物、洋服が並ぶサロンの様子

選考プロセス:
①参加申込後、エントリーシートのURLが届きます
期日(2025年9月16日(火))までにエントリーシートを記入し、提出してください
※エントリーシートの記入をもって、正式な応募となります
②エントリーシートによる1次選考を実施します
③オンライングループ面談(2次選考)を実施します
どちらかの日程でご参加ください
※9/25(木)16時〜もしくは9/26(金)16時〜いずれかの日程で1時間程度を予定
④オンライングループ面談参加者に合否の連絡をします
※合否のご連絡は10月3日(金)までにご連絡いたします

応募締切:2025年9月16日(火)まで
※参加申込後、エントリーシートの記入が必要となります

下記参加申込フォームに必要事項をご入力ください。
「*」がついている項目は、必ずご入力ください。

本応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。

INTERNSHIP
CONTENTS

ニッポン手仕事図鑑公式ツイッター

ニッポン手仕事図鑑公式Instagram