まちびと 久留米絣(池田絣工房) 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 久留米絣(野村織物) 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 阿波しじら織 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 小石原焼・高取焼 合同インターン!美大芸大就活にお勧め 家具職人 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 長野県手作り打上花火 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 会津本郷焼 産地留学!美大芸大就活にお勧め !美大芸大の就活にお勧め!現在募集中!伝統工芸の後継者インターンシップ一覧 インターンシップや求人情報等を配信中!

愛知県の伝統的工芸品
尾張仏具(塗師ぬし)後継者インターンシップ
参加申込フォーム

■尾張仏具(塗師)後継者インターンシップ概要

本応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。

国の伝統的工芸品に指定されている尾張仏具のほか、
建築・建材塗装などを手がける塗師屋 竹正で働く
職人の採用を目的とした1泊2日のインターンシップを開催します。

尾張仏具(塗師)後継者インターンシップポスター

日程:
2025年10月20日(月)午前中 現地集合
2025年10月21日(火)夕方頃 現地解散
※詳細な時間は参加者の居住地等を考慮し決定します。
※交通費・宿泊費・飲食代は自己負担となります。

<宿泊について>
インターンシップの参加にあたり宿泊先の手配が必要な方は、
ご自身で手配をお願いいたします。

開催場所:
有限会社竹正(愛知県名古屋市中川区柳島町3-44-3)

プログラム:
【1日目】
・産地や工房、各作業の説明を聞く
・就業体験をする
・工房の方々との座談会

【2日目】
・就業体験をする
・職人さんとの個別面談
※内容は変更となる場合がございます。予めご了承くださいませ

定員:6名程度

応募資格:学生(学年不問)・社会人対象。未経験可。

【塗師屋 竹正について】
塗師屋 竹正は、愛知・名古屋で尾張仏具の伝統技術を受け継ぐ、漆塗り専門の職人集団。仏像・仏具の製作や修復だけでなく、建材・家具・金属・ガラスなど幅広い素材への漆塗装にも対応し、経年で深まる質感や高い耐久性を実現します。若い世代へ技術を継承し、文化財から現代空間まで“暮らしを美しく”彩る仕事を展開しています。
HP:https://urushi-takeshou.com/

【仕事内容】
先輩職人のサポート業務をこなしながらできることを増やしていきます。まずは研磨作業を中心に始め、塗りの仕事にも少しずつチャレンジしていきましょう。

  • 最古の塗料、漆を扱う職人
  • 古来からの日本の文化である漆
  • 文化財の補修も手がける
  • 建築・建材・マテリアル塗装
  • カシュー・本漆でなんでも塗装
  • 最古の塗料、漆を扱う職人
  • 古来からの日本の文化である漆
  • 文化財の補修も手がける
  • 建築・建材・マテリアル塗装
  • カシュー・本漆でなんでも塗装

選考プロセス:
①参加申込後、エントリーシートのURLが届きます
期日(2025年9月22日(月))までにエントリーシートを記入し、提出してください
※エントリーシートの記入をもって、正式な応募となります
②エントリーシートによる1次選考を実施します
③オンライングループ面談(2次選考)を実施します
どちらかの日程でご参加ください
※9/30(火) 18時30分~もしくは10/1(水) 18時30分~いずれかの日程で1時間程度を予定
④オンライングループ面談参加者に合否の連絡をします
※合否のご連絡は10月8日(水)までにご連絡いたします

応募締切:2025年9月22日(月)まで
※参加申込後、エントリーシートの記入が必要となります

下記参加申込フォームに必要事項をご入力ください。
「*」がついている項目は、必ずご入力ください。

本応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。

INTERNSHIP
CONTENTS

ニッポン手仕事図鑑公式ツイッター

ニッポン手仕事図鑑公式Instagram