2025年10月21日
【10月締切】応募締切間近のインターンシップをご紹介!
こんにちは!ニッポン手仕事図鑑です。
10月で締切のインターンシップをご紹介します!
■「小石原焼・高取焼」合同インターン
開催日:11月11日(火)~11月13日(木) 応募締切日:10月26日(日)
福岡県の伝統工芸品、 「小石原焼」「高取焼」の3つの窯元をめぐる、
就業希望者向けの合同インターンシップです!

用の美を感じさせる素朴さと「飛び鉋」、「刷毛目」などの技法が特徴的な小石原焼。
精密な工程と、鉄や藁灰、長石を原料とした釉薬が生み出す、美しさが魅力の高取焼。
同じ東峰村から産まれる焼き物ですが、それぞれが異なる個性を持っています。
陶芸家を目指す方はもちろん、未経験の方も積極募集中です!
▼申込&詳細はこちら▼
https://nippon-teshigoto.jp/koishiwarayaki_takatoriyaki_form
■徳島家具職人後継者インターンシップ
開催日:11月17日(月)~11月18日(火) 応募締切日:10月27日(月)
日本有数の木工家具の産地で、 職人を目指すインターンシップです!
秋月木工のモットーである『手間をいとわない』木の家具づくり。

精巧な技術と、思いやりの詰まったデザインが
注目され、大阪・関西万博に展示されました。
全学年、社会人、未経験可!
木工、家具職人の仕事を一から学びたい方にオススメです!
▼申込&詳細はこちら▼
https://nippon-teshigoto.jp/akizuki-mokko_form
■阿波しじら織後継者インターンシップ
開催日:11月20日(木)~11月21日(金) 応募締切日:10月30日(木)
徳島県で受け継がれる、伝統織物「阿波しじら織」
生地表面のシボ(凹凸)が特徴で、風通しがよく吸湿性にも富んでいます!

1897年創業の「長尾織布」は染めから織り、仕上げまでを一貫して手掛ける工房。
伝統を守りながら、環境に配慮した仕組みを構築し、持続可能な社会を目指しています。
全学年、社会人、未経験可!
和裁もしくは洋裁の経験・学んだことがある方、
生地や縫製に興味がある方は大歓迎!
▼申込&詳細はこちら▼
https://nippon-teshigoto.jp/awa-shijira_form
■会津本郷焼 産地留学
開催日:12月2日(火)~12月4日(木) 応募締切日:10月31日(金)
東北最古の焼き物として知られる会津本郷焼。
それぞれの窯元ごとに、個性際立つ作風を持ちながら、
共存している稀有な産地です。

会津本郷焼の個性豊かさを体験するために、
3つの窯元を巡る、2泊3日のインターンシップです!
陶芸経験者歓迎!全学年社会人対象です!












