2025年08月20日
【メディア情報】 「大堀相馬焼後継者インターンシップ」で後継者となった方が、テレビ番組で取り上げられました!
2024年に開催してきた「大堀相馬焼後継者インターンシップ」で、後継者になった2名が
福島テレビで取り上げられました。
大堀相馬焼は東日本大震災の影響で、浪江町内にある23の窯元全てが他地域に避難しました。
インターンシップを開催した「陶吉郎窯」は、避難命令解除後、
初めて浪江地区に帰還した工房です。
後継者の2人は、地域おこし協力隊として4月から就業し、大堀相馬焼再興に向けて、
現在も活動しています。
動画内では、2名が職人として働く姿、そして職人としての夢も語られています。
ぜひ、ご覧ください!
▼動画はこちらから▼
https://youtu.be/WtMtd4tCObk?si=36dvO9BHcFO2-ICD
※動画は予告なく公開を終了する可能性があります。
▼前回の記事はこちらから
https://nippon-teshigoto.jp/news_event/20250411_event