2025年10月16日
【特集】福岡県で開催する後継者インターンシップをご紹介します!
こんにちは!ニッポン手仕事図鑑です。
福岡県で開催する、後継者インターンシップを3件ご紹介します!
■「小石原焼・高取焼」合同インターン
開催日:11月11日(火)~11月13日(木) 応募締切日:10月26日(日)
福岡県の伝統工芸品、 「小石原焼」「高取焼」の3つの窯元をめぐる、
就業希望者向けの合同インターンシップです!

小石原焼
用の美を感じさせる、素朴であたたかな焼物。「飛び鉋」、「刷毛目」などの技法が特徴的。

高取焼
精密な工程と、鉄や藁灰、長石を原料とした釉薬が生み出す、美しさが魅力。
同じ東峰村から産まれる焼き物ですが、それぞれが異なる個性を持っています。
陶芸家を目指す方はもちろん、未経験の方も積極募集中です!
▼お申込みはこちらから▼
https://nippon-teshigoto.jp/koishiwarayaki_takatoriyaki_form
■久留米絣(野村織物)後継者インターンシップ
開催日:11月26日(水)~11月27日(木) 応募締切日:11月3日(月)
明治から続く老舗「野村織物」で
久留米絣職人を目指す、後継者インターンシップです!
糸を括った部分が白く残る独特の絣模様と、
着用を重ねるたびに深まる色合いが特徴。
野村織物は糸染めから織りまで一貫して行い、
安定した品質と多彩な柄表現を持つ久留米絣の工房です。
全学年、社会人の方はもちろん、未経験の方も積極募集中です!
▼お申込みはこちらから▼
https://nippon-teshigoto.jp/nomura-orimono_form
■久留米絣(池田絣工房)後継者インターンシップ
開催日:12月16日(火)~12月17日(水) 応募締切日:11月20日(木)
天然藍染、手織りにこだわる「池田絣工房」で
久留米絣職人を目指す、後継者インターンシップです!
天然藍染、手織りにこだわり、
100年近く伝統を守り続けている工房です!
熟練職人の手織りから生まれる、
機械では出せない独特な“ずれ”や“にじみ”が、
生地の風合いを最大限に発揮します。
全学年・社会人対象、未経験の方も募集しています!
▼お申込みはこちらから▼