栃木県の伝統工芸品
新商品「日光彫ハンドルのレザーバッグ」
限定販売 予約受付フォーム
栃木県の伝統工芸品・日光彫の工房『大島工房』の下記商品について、
数量限定での受注予約販売を行っております。
【限定10個】日光彫ハンドルのレザーバッグ(¥59,400円/税込)
<色(Color展開)>
・Black
・Cranberry
<ハンドル部分の図柄(Design展開)>
・牡丹-botan-
・桜-sakura-
【栃木の県木・トチノキ材を使用】
素材には栃木県の県木でもあるトチノキを使用しております。トチノキは木目の美しさに加え、程よい堅さと粘り気があるため、日光彫の彫刻には最適な素材です。また、塗装には自然塗料を使用しており、環境に優しく、使うたびに味の出る、経年変化を楽しむ事ができます。
【イタリア産レザー・アドリア】
イタリア最大級の老舗タンナー〔マストロット社〕が手がけるアドリアレザーは、革の本場であるイタリアならではの美しい発色が自慢です。また、程よい弾力と柔らかさをあわせ持ち、様々なアイテムを上品に仕上げることが可能に。型押しシボ加工によって傷が目立ちにくく、安心してお使いいただけます。
※本商品は先着順でのご予約となっており、ご予約後から商品の製作を開始するため発送までにお時間をいただきます。
【購入時の注意事項】
<商品について>
・当商品は天然素材のため、実物と写真で質感が異なる場合がございます。
・同じ商品でも木目、重さ、色合いが異なります。
・ハンドルは手作業による塗り製品です。そのため、多少の塗りむらや微かなキズなどがある場合がございます。
・本革を使用しているため、バラ傷や色ムラ、シワなどがある場合がございます。革本来が持っている素材の特性を楽しんでいただければ幸いです。
・裁断場所により写真とは異なる模様になることがあります。
・商品画像はお使いのモニター環境により色味に誤差が出る場合がございます。予めご了承ください。
<お取扱いについて>
・保管の際は直射日光の当たる場所は避けて収納してください。
・強い衝撃や力を加えると破損する恐れがあります。
・雨や水に濡れたり、汚れや油分がついた場合には、速やかに柔らかい布で丁寧にふき取ってください。
【大島工房について】
70年前に創設された、3代続く日光彫の工房・大島工房。長きにわたり彫刻技術を磨き続けたからこそ形にできる、精密で力強い作品が特徴です。現在は、日光彫教室を通して幅広い年代へ日光彫の魅力を伝えるほか、現代のライフスタイルに合った新商品の開発にも力を入れています。
Webサイト:https://oshima-kobo.sakura.ne.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/nikkobori.oshima_kobo/
※レザー部分は日光市でレザーアイテムを手がける「Saetta(サエッタ)」の河合 昌宏氏が製作。
Webサイト:https://akihirokawai-leather.com/
Instagram:https://www.instagram.com/kawai__akihiro/
■予約後の流れについて
2025年4月7日(月)以降、順次ご連絡させていただきます。
■ご予約締切
2025年4月6日(日)23:59まで
■送料について
別途送料がかかります。
・北海道 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県:1,360円
・岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 香川県 徳島県 愛媛県 高知県:1,090円
・青森県 秋田県 岩手県 大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県:960円
・宮城県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 新潟県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 三重県 岐阜県:840円
※1配送先につき、送料別の商品を複数ご注文いただいた場合、 送料は上記料金表1個分送料になります。
※送料には消費税が含まれています。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。