福岡県伝統工芸品小石原焼後継者インターンシップ 「佐土原人形・宮崎漆器」プロダクトデザインインターンシップ 綾の手紬商品開発インターンシップ 熊本県伝統工芸品 肥後象嵌後継者インターンシップ 上野焼後継者インターンシップ 仙台箪笥仕事体験インターンシップ 名古屋桐箪笥後継者インターンシップ 日光彫後継者インターンシップ 名古屋提灯後継者インターンシップ 軽井沢彫後継者インターンシップ 雄勝硯後継者インターンシップ 福岡県伝統的工芸品 久留米絣後継者インターンシップ 佐賀県伝統的工芸品 西川登竹後継者インターンシップ 現在募集中!伝統工芸の後継者インターンシップ一覧 インターンシップや求人情報等を配信中!

> イベント&ニュース 一覧

2018年07月13日

成蹊大学にて編集長 大牧が授業を行いました

昨年、大好評だった成蹊大学での授業を今年も行いました。
今年は一年生が自ら地元の起業家にインタビューをし、記事を制作するプログラム。
編集長大牧から「インタビュー力の大切さ」の講義をした後、
実際にインタビューをするワークショップを開催しました。

【授業の様子】

成蹊学園にて授業を担当

成蹊学園にて授業を担当

成蹊学園にて授業を担当

ふたりごと文庫 編集長の浅野も同行し、
2グループに分かれ、学生さん達がそれぞれインタビューをしました。
活発に質問が飛び交い、このワークショップをもとに
記事を書いてくれると言う学生さんも何名かいらっしゃいました。

講義後は、大牧・浅野のところへ学生さん達がお話をしに来てくれ、
地元への熱い想いや情報発信への興味関心を聞かせてくれました。
先生と学生さんたちとで学食にも行きました。
私たちまで刺激をもらえた、とても充実した時間でした。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
NEW CONTENT

ニッポン手仕事図鑑公式ツイッター

ニッポン手仕事図鑑公式Instagram