
大牧圭吾おおまきけいご
ニッポン手仕事図鑑 編集長
映像ディレクター / プランナー / 写真家
1977年、長野県安曇野市生まれ。
映像ディレクターとして、秋田県、長野県、神奈川県、和歌山県など、全国の地方自治体の移住促進PR映像などを手がける傍ら、「ニッポンの手仕事を、残していく」をコンセプトに掲げる動画メディア『ニッポン手仕事図鑑』を2015年1月に立ち上げ、編集長に就任。日本の未来に残していきたい技術や文化を、国内外に向けて発信している。
2016年に『一般社団法人 100年先のこどもたちへ』の理事に就任。2017年9月、監修の『子どものためのニッポン手仕事図鑑』が発売。
<主な演出・企画作品>
- ●農林水産省 農村振興及び地域活性化に関する動画 (農村は、あたたかい。編、
農村は、ひとりじゃない。編、
農村は、『〇〇』なんだ!編) - ●神奈川県海老名市の移住促進PR動画
- ●秋田県鹿角市の移住促進PR動画
- ●神奈川県 移住促進PR動画 (湘南エリア編、三浦半島エリア編、
さがみエリア編、あしがらエリア編) - ●長野県 移住促進PR動画
- ●神奈川県相模原市 成人式記念映画
- ●和歌山県印南町 移住促進PR動画
- ●秋田県鹿角市 地元企業[全20社]紹介映像
- ●北海道北見市 企業誘致用プレゼンテーション映像ほか
<講演・イベント>
- ●シブヤ大学×西武渋谷店「Think College」にてトークイベントを開催
- ●手しごと再生工房「RebornArt」主催、『伝統的な働き方をリノベーションする』にてトーク&交流会を開催
- ●成蹊大学(東京都武蔵野市)にて授業を行いました。
- ●秋田県高等学校PTA連合会の講演会(秋田県鹿角市)に登壇
- ●『三鷹書人の会書展 記念講演会』にてファシリテーターを努めました