まちびと 仙台箪笥(金具師)後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 尾張仏具(木地師きじし)後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 注染職人 後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 会津本郷焼 産地留学!美大芸大就活にお勧め 若狭塗後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 薩摩切子後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 本場奄美大島紬後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 東京本染注染(村井染工場)後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 日光彫プロダクトデザインインターンシップ!美大芸大就活にお勧め 尾張仏具(塗師)後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 都城市工芸品(宮崎ロクロ工芸・シラスオパール・都城焼)産地留学!美大芸大就活にお勧め 江戸切子後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 江戸表具後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め !美大芸大の就活にお勧め!現在募集中!伝統工芸の後継者インターンシップ一覧 インターンシップや求人情報等を配信中!

イベント&ニュース 一覧

【岐阜県】スマホ写真撮影講座&オンラインショップ制作講座を開催します!

<参加者募集中!>昨年に引き続き、岐阜県庁主催・スマホ写真撮影講座&オンラインショップ制作講座を開催します!

詳しくはこちら ›

Traditional crafts of Tokyo SESSION WEEK 芸術の秋 ~東京の伝統工芸品を楽しむ6日間~ トークイベントに編集長大牧が登壇します!

東京都主催の「Traditional crafts of Tokyo SESSION WEEK 芸術の秋 ~東京の伝統工芸品を楽しむ6日間~」のトークイベントに、編集長 大牧がゲストMCとして登壇します。

詳しくはこちら ›

【岐阜県高山市】飛騨木彫の後継者インターンシップを開催しました!

国の伝統的工芸品に指定されている「一位一刀彫」の流れを汲む「小坂彫房」の彫刻師の採用を目的とした、1泊2日のインターンシップを10月3日〜4日に開催しました!

詳しくはこちら ›

【熊本県】小代焼の後継者インターンシップを開催します!

国の伝統的工芸品に指定されている「小代焼」の後継者の採用を目的とした、1泊2日のインターンシップを「ふもと窯」で開催します。

詳しくはこちら ›

【佐賀県】西川登竹細工の産地留学を開催します!

佐賀県指定伝統的地場産品である「西川登竹細工」の担い手育成を目的とした、1泊2日の“学びの場”である産地留学を開催いたします!

詳しくはこちら ›

【岐阜県】産地の未来を考える公開講座「売れる伝統工芸品と人が集まる産地づくり」を開催します!

<参加者募集中!>2023年11月8日(水)13時より、岐阜県庁主催・産地の未来を考える公開講座「売れる伝統工芸品と人が集まる産地づくり」を開催します!

詳しくはこちら ›

【宮崎県都城市】都城木刀仕事体験インターンシップの様子がテレビ宮崎で放映されました!

9月25日〜26日に宮崎県都城市で開催された「都城木刀仕事体験インターンシップ」の様子がテレビ宮崎「#Link」で放映されました!

詳しくはこちら ›

【宮崎県都城市】都城木刀の仕事体験インターンシップを開催しました!

宮崎県の伝統的工芸品である「都城木刀」の工房見学や仕事体験を行う1泊2日のインターンシップを9月25日(月)〜26日(火)に開催しました。

詳しくはこちら ›

【鹿児島県】本場大島紬後継者インターンシップを開催しました!

国の伝統的工芸品に指定されている「本場大島紬」の後継者の採用を目的とした2泊3日のインターンシップを9月19日(火)〜21日(木)に開催しました。

詳しくはこちら ›

【鹿児島県】川辺仏壇の後継者インターンシップの様子が3つのテレビ局に取り上げられました!

9月13日〜14日に鹿児島県で開催された川辺仏壇の後継者インターンシップの様子が民放テレビ局3社に取り上げられました!

詳しくはこちら ›

INTERNSHIP
CONTENTS

ニッポン手仕事図鑑公式ツイッター

ニッポン手仕事図鑑公式Instagram