現在募集中!伝統工芸の後継者インターンシップ一覧 インターンシップや求人情報等を配信中!

イベント&ニュース 一覧

愛知県名古屋市で名古屋黒紋付染商品開発インターンシップを開催しました。

株式会社ニッポン手仕事図鑑は、名古屋市主催の「令和3年 伝統産業マッチング支援事業」を委託し、全3回のインターンシップを開催しています。第2回目として12月3日-4日で名古屋黒紋付染の技術を継承する「山勝染」での商品開発インターンシップを開催しました。

詳しくはこちら ›

名古屋黒紋付染インターンシップ実施

鬼丸雪山窯元さんで開催された後継者インターンシップの様子がふくおか経済に掲載されました。

福岡県の「高取焼」の技術を継承する鬼丸雪山窯元で開催されたインターンシップの様子を、ふくおか経済さんに取材いただき、掲載されました!

詳しくはこちら ›

長野県で木曽漆器後継者育成インターンシップを開催しました。

株式会社ニッポン手仕事図鑑は、国指定の伝統的工芸品である長野県の「木曽漆器」の技術を継承する丸嘉小坂漆器店で、後継者の育成を目的とした就業体験を行う1泊2日のインターンシップを開催しました。

詳しくはこちら ›

木曽漆器インターンシップ実施

佐賀県で西川登竹細工仕事体験インターンシップを開催しました。

株式会社ニッポン手仕事図鑑は、佐賀県庁主催の「佐賀県伝統工芸を未来につなぐたすき事業」を株式会社ノザ・ワークスと共同で委託し、佐賀県指定伝統的地場産品である西川登竹細工の仕事体験インターンシップを開催しました。

詳しくはこちら ›

長野県で南木曽ろくろ細工後継者育成インターンシップを開催しました。

株式会社ニッポン手仕事図鑑は、国指定の伝統的工芸品である長野県の「南木曽ろくろ」の技術を継承するヤマイチ小椋ロクロ工芸所店で、後継者の育成を目的とした就業体験を行う1泊2日のインターンシップを開催しました。

詳しくはこちら ›

ヤマイチ小椋ロクロ工芸所

滋賀県米原市で「プロが教える!インスタグラム情報発信講座」に登壇しました。

11月10日(水)に滋賀県米原市の米原市役所にて開催された「プロが教える!インスタグラム情報発信講座」に編集長 大牧と長野県の観光情報WEBメディア「Skima 信州」の山本⿇綾氏が講師として登壇しました。

詳しくはこちら ›

福岡県で小石原焼・高取焼後継者育成インターンシップを開催しました。

株式会社ニッポン手仕事図鑑は、福岡県庁の支援を受け、「令和3年 伝統産業マッチング支援事業」として、福岡県の伝統工芸品である小石原焼・高取焼の産地にて後継者育成インターンシップを開催しました。今回は、高取焼の窯元で三代目となる鬼丸碧山が受け継ぐ窯元「鬼丸雪山窯元」と小石原焼・高取焼職人を目指す全国の方々をつなぐ、2-dayインターンシップを実施しました。

詳しくはこちら ›

福島

ニッポン手仕事図鑑 編集長 大牧が日本橋のローカルメディア「Bridgine」に掲載されました。

三井不動産株式会社が運営する東京は日本橋のローカルWEBメディア「Bridgine」に、
ニッポン手仕事図鑑 編集長 大牧のインタビューが掲載されました。

詳しくはこちら ›

Bridgine掲載

ニッポン手仕事図鑑 編集長 大牧の対談が八十二文化財団の機関誌「地域文化」に掲載されました。

長野県の文化情報の発信を行う公益財団法人八十二文化財団が発行する機関誌「地域文化」に、上田紬職人の小岩井カリナさん、小岩井良馬さんとニッポン手仕事図鑑 編集長 大牧の対談記事が掲載されました。

詳しくはこちら ›

地域文化

木曽漆器後継者育成インターンシップを開催します。

株式会社ニッポン手仕事図鑑は、国指定の伝統的工芸品である長野県の「木曽漆器」の技術を継承する丸嘉小坂漆器店で、後継者の育成を目的とした就業体験を行う1泊2日のインターンシップを開催します。

詳しくはこちら ›

木曽漆器後継者育成インターンシップ

NEW CONTENT

ニッポン手仕事図鑑公式ツイッター

ニッポン手仕事図鑑公式Instagram