イベント&ニュース 一覧
ニッポン手仕事図鑑 編集長 大牧が日本橋のローカルメディア「Bridgine」に掲載されました。
三井不動産株式会社が運営する東京は日本橋のローカルWEBメディア「Bridgine」に、
ニッポン手仕事図鑑 編集長 大牧のインタビューが掲載されました。
詳しくはこちら ›
ニッポン手仕事図鑑 編集長 大牧の対談が八十二文化財団の機関誌「地域文化」に掲載されました。
長野県の文化情報の発信を行う公益財団法人八十二文化財団が発行する機関誌「地域文化」に、上田紬職人の小岩井カリナさん、小岩井良馬さんとニッポン手仕事図鑑 編集長 大牧の対談記事が掲載されました。
詳しくはこちら ›
木曽漆器後継者育成インターンシップを開催します。
株式会社ニッポン手仕事図鑑は、国指定の伝統的工芸品である長野県の「木曽漆器」の技術を継承する丸嘉小坂漆器店で、後継者の育成を目的とした就業体験を行う1泊2日のインターンシップを開催します。
詳しくはこちら ›
長野県伝統的工芸品 南木曽ろくろ後継者インターンシップを開催します。
株式会社ニッポン手仕事図鑑は、国指定の伝統的工芸品である長野県の「南木曽ろくろ」の技術を継承するヤマイチ小椋ロクロ工芸所店で、後継者の育成を目的とした就業体験を行う1泊2日のインターンシップを開催します。
詳しくはこちら ›
ニッポン手仕事図鑑 編集長 大牧がICTを駆使したサステナブルな 世界を体験できるイベント「PreMoFF」に登壇。
Freewill, Inc.が開催する、ICTを駆使したサステナブルな世界を体験できるイベント“The Museum of Freewill & Future” 通称「MoFF」。そこに先駆けて行われる「Pre MoFF」にニッポン手仕事図鑑編集長の大牧圭吾が登壇しました。
詳しくはこちら ›
滋賀県米原市で「プロが教える!まいばら動画制作講座」に登壇しました。
10月9日(土)-10日(日)に滋賀県米原市の米原市役所にて開催された「プロが教える!まいばら動画制作講座」に 編集長大牧とニッポン手仕事図鑑のビデオグラファー高地、熊谷の3名が講師として登壇しました。
詳しくはこちら ›
【名古屋伝統産業インターンシップ第3回目】名古屋桐箪笥後継者インターンシップを開催します。
株式会社ニッポン手仕事図鑑は、名古屋市主催の「令和3年 伝統産業マッチング支援事業」を委託し、全3回のインターンシップを開催しています。第3回目は12月17日-18日に名古屋桐簞笥の技術を継承する伊藤タンス店で後継者育成インターンシップを開催します。
詳しくはこちら ›
【名古屋伝統産業インターンシップ第2回目】名古屋黒紋付染の商品開発インターンシップを開催します。
株式会社ニッポン手仕事図鑑は、名古屋市主催の「令和3年 伝統産業マッチング支援事業」を委託し、全3回のインターンシップを開催しています。第2回目は12月3日-4日で名古屋黒紋付染の技術を継承する「山勝染工」での商品開発インターンシップを開催します。
詳しくはこちら ›
老舗活版印刷会社・築地活字さんのクラウドファンディング目標金額573%を達成!
ニッポン手仕事図鑑の最初の動画の被写体となり、原点をともに築いてくださった、株式会社 築地活字さんがANA運営のWonderFLYにて挑戦していたクラウドファンディングが終了いたしました。ニッポン手仕事図鑑は、プロジェクトの運営、企画、広報と全面的にご支援させていただきました。結果は、支援総額:¥2,869,500目標達成率:573%サポーター数:479人と非常に多くのご支援をいただきました。この場を借りまして、 改めて御礼申し上げます。
詳しくはこちら ›
「未来に残したい#たかなべスマホ動画コンテスト」を宮崎県高鍋町にて開催中です!
宮崎県高鍋町にて映像コンテスト「未来に残したい#たかなべスマホ動画コンテスト」を開催します。テーマは「10年後の自分に見せたい、高鍋町の“○○”が詰まった映像」。
詳しくはこちら ›