まちびと 江戸表具後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 会津漆器(木地師)後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 東京洋傘後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 大堀相馬焼後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 東京三味線(三絃司きくおか)後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 江戸硝子後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 和楽器職人(東京三味線・東京琴)後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 都城 手打刃物 商品開発インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 肥後象嵌プロダクトデザインインターンシップ!美大芸大就活にお勧め 飛騨春慶(木地師)後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め 木工職人(加茂桐箪笥)後継者インターンシップ!美大芸大就活にお勧め !美大芸大の就活にお勧め!現在募集中!伝統工芸の後継者インターンシップ一覧 インターンシップや求人情報等を配信中!

イベント&ニュース 一覧

【福岡県】久留米絣の後継者インターンシップを開催します!

国の伝統的工芸品に指定されている「久留米絣」の後継者の採用を目的とした、2泊3日のインターンシップを「池田絣工房」で開催します。

詳しくはこちら ›

【宮崎県】「佐土原人形・宮崎漆器」プロダクトデザインインターンシップを開催します!

宮崎県指定伝統的工芸品である「佐土原人形」「宮崎漆器」の商品のデザインを考える、3泊4日のインターンシップを「佐土原人形店・ますや」「宮崎漆器工房」で開催します。

詳しくはこちら ›

日刊ゲンダイに編集長 大牧のインタビュー記事が掲載されました!

「情報の総合デパート」としてさまざまな情報を発信している日刊ゲンダイに編集長 大牧のインタビュー記事が掲載されました!

詳しくはこちら ›

【鹿児島県】川辺仏壇後継者インターンシップを開催しました!

国の伝統的工芸品に指定されている「川辺仏壇」の後継者の採用を目的とした1泊2日のインターンシップを9月13日(水)〜14日(木)に開催しました。

詳しくはこちら ›

【宮崎県】綾の手紬の商品開発インターンシップを開催します!

県の伝統的工芸品に指定されている「綾の手紬」の商品開発を目的とした、2泊3日のインターンシップを「綾の手紬染織工房」で開催します。

詳しくはこちら ›

【熊本県】肥後象嵌の後継者インターンシップを開催します!

国の伝統的工芸品に指定されている「肥後象嵌」の後継者の採用を目的とした、1泊2日のインターンシップを「光助」で開催します。

詳しくはこちら ›

【福岡県】上野焼の後継者インターンシップを開催します!

国の伝統的工芸品に指定されている「上野焼」の陶工の育成を目的とした、2泊3日のインターンシップを「上野焼宗家 渡窯」で開催します。

詳しくはこちら ›

【宮城県】仙台箪笥の仕事体験インターンシップを開催します!

国の伝統的工芸品である「仙台箪笥」の工房見学や仕事体験を目的とした、2泊3日のインターンシップを「仙台箪笥協同組合」で開催します。

詳しくはこちら ›

【福岡県芦屋町】芦屋釜後継者インターンシップを開催しました!

国の重要文化財に指定されている「芦屋釜」の後継者の採用を目的とした1泊2日のインターンシップを9月9日(土)〜10日(日)に「芦屋釜の里」で開催しました。

詳しくはこちら ›

【秋田県】川連漆器商品開発インターンシップを開催しました!

800年以上もの歴史をもつ漆器の産地「秋田県・川連(かわつら)」にて、9月5日(火)から2泊3日の商品開発インターンシップを開催しました。

詳しくはこちら ›

INTERNSHIP
CONTENTS

ニッポン手仕事図鑑公式ツイッター

ニッポン手仕事図鑑公式Instagram